なんでそのタワーマンションに住んだのですか?

流れ流れて今住んでいるところって、なんでここにしたんだろう。
縁があってのことだと思うのだけど。という感じですね。
タワーマンションともなると、かなり一世一代の買い物になると思いますから、
そこにした理由などを今回は集めて見ました。

タワーマンション歴5年8ヶ月 Aさんの場合

相模大野・町田エリア
夫の職場に近く、通勤に便利なのがポイントでした。また、小田急沿線で、新宿まで30分ほどで行けるのに、賃貸マンションでも分譲マンションでもそこそこ手が届く値段であることもメリットでした。子どもの学校や幼稚園も近くにあり、通学にも便利でした。
駅の側には、公共の施設や、県庁、市役所の施設などもたくさんあって、歩いていける距離にあります。大きな公園もあり、子育てにも向いています。
病院も、小児科や歯科医、内科などのクリニックは歩いていける範囲内にいくつかあります。また、バスで20分くらいのところには大学病院もあり、専門的な病気も診てもらえるので安心できます。
実際に住んでみて、やはり、生活に必要な施設が近くにあるのは安心です。また、便利で良かったと思っています。

タワーマンション歴10年 Bさんの場合

大阪府高槻市
結婚を気に主人の地元、大阪府高槻市に住むことになりました。主人のご両親の意向でもあり、お互いに京都と大阪に職場があるため、アクセスが、中間地点となる高槻市となりました。結婚した当時、阪急不動産のタワーマンションの開発がどんどん進んでおり、高層階に住むことに抵抗はなく、また将来は賃貸物件などとしての資産にもなるだろう、と、考え購入しました。実際住んでみて不便を感じることはあまりありません。ゴミ捨ては24時間可能だし、マンションにある、さまざまなルームを活用して友達や家族を呼んでちょっといたパーティーができるし、コンシェルジュサービスも充実しています。私は子育て世帯ですが、同じ年頃のお子さんたちと遊ぶ機会が多くあり、交流も盛んで気に入ってます。

タワーマンション歴4年5カ月 Cさんの場合

武蔵野エリア
夫の実家が八王子方面なので東京西部で探していました。夫婦共に都心に通勤しているので、あまり八王子寄り過ぎても毎日大変だろうということ、だけど23区内タワマンは高額なので、市部でありながら通勤の便がよく都心に出やすいこの地域に家を構えました。地盤が強固でハザードマップ上も問題ない地域だったというのも決め手です。実際に住んでみて、通勤や買い物に不自由しない都会な面も持ちつつ、武蔵野の緑がまだまだ残っていて大きな公園もあり、思った以上に長閑な雰囲気でファミリー世帯が住むのに本当に良い地域を選んだと思いました。マンションは近くに同じような高さの建物がないので、景色も良く抜けていて、開放感があるので、住んでいて気持ちが良いです。

まとめ

今回は都心ではなく地方や都下の方が多く集まりました。
しかもみなさん比較的住んでいる年数も長く、落ち着いていて
そのエリアを愛して過ごしているなという印象を持ちました!

私もいつかここの土地がいいというところで過ごせるようにしたいです!