シティタワーズ豊洲についてメリット集めてみました!

さて今回はシティタワーズ豊洲にメリットについて集めてみました。
さてさて豊洲にあるタワーマンションからどんなご意見があつまってきましたでしょうか!

シティタワーズ豊洲歴 5年 Aさんの場合

シティタワーズ豊洲ザ・ツインに住んでいます。一番のメリットは景観の良さだと思います。外を見ると豊洲運河と緑が見渡せます。高層階なのでこの眺めの良さは他の建物ではないと思っています。近くに公園もあるので、子供たちも遊ばせやすいですし、治安もよく子育ても環境もいいです。他にもオートロック機能があり、部外者は出入りできないようになっているため防犯対策も完備されています。また、駅からも近く徒歩圏内のため利便性も高いです。何より、豊洲のマンションの中でも高層マンションでひときわ高級感のある外観は、友人を自宅に招く際にも自慢の部分です。最初に家に来る人は、大体エントランスに入った時からその広さに驚いています。

シティタワーズ豊洲歴 2年 Bさんの場合

メトロ有楽町線豊洲駅から歩いて約5分でマンションに到着します。昼間はエントランスにBGMとしてクラシックがかかっており高級感に拍車をかけています。また自転車はサイクルトランクに収納できるようになっており盗難等の不安から自転車を守ってくれます。夏場は階数にもよりますが風の抜けもよく、夏場は午前中は網戸にして自然の風を入れ昼ぐらいからエアコンを使って部屋を冷やしますので電気代もあまり気にしなくても良いように思います。また、困ったことがあればコンシェルジュの方が対応してくれますので安心しておまかせすることができます。さらに、住人専用の共有部分で中層階行きのエレベーターで行くスカイラウンジは見晴らしも気持ちよく使用できることもメリットだと思います。

シティタワーズ豊洲歴 6年 Cさんの場合

豊洲は、東京の臨海部の中でも、既存市街地へのアクセスがしやすい場所なのでそれが自分にとってのメリットになります。自分の住むシティタワーズ豊洲(どこかは控えさせていただきます。すいません。)は、豊洲運河に架けられた豊洲橋から徒歩1分好立地であるため、深川や門前仲町などは歩いて行くことが出来ます。

また、最寄駅となる東京メトロ「豊洲」駅の他、京葉線の「越中島」駅までも豊洲橋を渡れば徒歩12分ほどで着きますから、事実上2線利用が可能です。

立地という点では更に、隣接地に大学があることも、大きなメリットになっています。地元企業であるIHIの跡地開発に際して、豊洲2,3丁目地区では敷地の周囲に、塀や門を作らない協定が結ばれたため、敷地に境目がありません。シティタワーズ豊洲からも大学のキャンパスへ自由に行き来できます。

おかげでとても広い庭を共有できているようで、キャンパスの芝生広場でお弁当を広げたり出来ることも、大きなメリットですね。

まとめ

シティタワーズはシンボルやツインなど複数のタワーマンションありますが、
どれも魅力的なタワーマンションです!ぜひ気になる方はチェックしてみてください!